【発売日の4月5日に駆け回ってきて追記ました!】
ルマンドアイスバナナカスタードが2021年4月5日から販売開始になりましたね!
SNSでも話題になっているので気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回はルマンドアイスバナナカスタードを実際に食べてみた感想や口コミ、販売店などを紹介します。
甘い物はおいしい!おいしいものはカロリーが高い!ということで気になるルマンドアイスバナナカスタードのカロリーも調査してきました。
量販店、ドラッグストア、小売店、売店など全国で販売開始ということもわかりましたので詳しく紹介しますね!
ルマンドアイスバナナカスタードのカロリーは?


まずは気になるのはカロリーです!
商品に書いてある栄養成分表示は下記の通りです(推定量)
エネルギー | 370kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 (不飽和脂肪酸 | 21.4g 12.0g) |
炭水化物 (糖質 (食物繊維 | 40.4g 39.8g) 0.6g) |
食塩相当量 | 0.2g |
ちなみにルマンドアイスのプレーンは、
エネルギー | 365kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 (不飽和脂肪酸 | 21.0g 12.4g) |
炭水化物 (糖質 (食物繊維 | 39.6g 38.8g) 0.8g) |
食塩相当量 | 0.2g |
以上のようになってます。
つまりルマンドアイスバナナカスタードとプレーンは大きな差はないようです。
ただ、乳脂肪分などの量で決まるアイスの種類が違うようです。
商品名
種類別 | バナナカスタード
【アイスミルク】 | プレーン
【アイスクリーム】 |
無脂乳固形分
乳脂肪分 食物性脂肪分 | 6.0%
4.0% 2.5% | 8.5%
8.5% ー |
卵脂肪分 | 1.7% | 0.7% |
【アイスミルク】と【アイスクリーム】とでは味の濃厚さが変わってきます。

乳脂肪分が減った分を食物性脂肪と卵脂肪がどれくらい補っているので、
これは実際に食べてみないと濃厚さはわかりにくいレベルです。
実際どうだったかは下記に書いてます。
ルマンドアイスバナナカスタードはコンビニで買える?
ブルボンのホームページによると、
ルマンドアイスバナナカスタードは2020年の4月5日より全国の量販店、ドラッグストア、小売店、売店などで販売されるようです。
大手コンビニの「セブンイレブン」、「ファミリーマート」、「ローソン」では、
ルマンドアイスの取り扱いされることが多いので比較的手に入りやすいです。
【4月5日追記】

発売日当日にコンビニを駆け回ってきました!
やはり大手コンビニにはあり、確認出来たのは次の通りです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
ついでにスーパーも回ったところであったのは
- イオンモールの中のスーパー
- マックスバリュー
- 西友
ドラッグストアの方が見つけやすい情報もあります。
コンビニではなくスーパーマーケットやドラッグストアなどで探してみてください!
【新作アイスレビュー】ブルボン『ルマンドアイス バナナカスタード』 https://t.co/fahxPHr12O pic.twitter.com/L3AFhPgtYM
— アイスマン福留 (@iceman_ax) April 6, 2021

正直、回ったお店全部にあったので、小さなコンビニ、スーパーでも結構あるようです。
ルマンドアイスバナナカスタードの実食口コミ
実際どんな味か気になりますよね!
ブルボンの公式サイトから引用すると次の通り書いてあります。
こだわり卵を使用したバナナカスタードアイスの中にキャラメル味のミニルマンドを入れ、香り豊かな味わいに仕上げました。
モナカアイスのひと山ずつの中には、食感を改善したアイスクリーム専用のミニルマンドを丸ごと入れました。
また、アイスクリームにホワイトチョココーチングのミルク感を加えることで、
バナナとカスタードが織り成す味わいをより引き立たせ、
ルマンドの香ばしさと食感が一体となったおいしさをお楽しみいただけます。
【4月5日追記】
ということで実際食べてみました!

ルマンドアイスの特徴のモナカの柔らか食感の中に、丸ごと入ったサクサクのルマンドの食感は絶妙にインパクトは変わりません!
こってりって言うほど濃厚ではないけど、しっかりとしたバナナとカスタードの甘さが心地良いです。
ルマンドがまるごと入った、定番のルマンドアイスも一緒にパッケージをリニューアルしていました!
プレーンの「ルマンドアイス」がお好みなら楽天だと自宅に届くので楽ですよ。

ルマンドアイスバナナカスタードの値段と内容量は?

ルマンドアイスバナナカスタードは、
値段が243円(税込) *8%の税率
値段は、ハーゲンダッツのクリスピーサンドが定価319円(税込)なので、
手がこんでる商品なのに買いやすいと思います。
【4月5日追記】

近所のスーパーでは171円(税込み)で売っていたので、
コンビニよりお得に買えますよ!
内容量は150mlです。
内容量は、チョコモナカジャンボと同じ150mlなので、
しっかりとしたボリューム感があります!
まとめ
💜新しいルマンド、新しいときめき💛
あの【ルマンドアイス】が、パッケージを一新して明日4/5(月)に新登場✨
さらに、新フレーバー【バナナカスタード】も仲間入り🍌
みんなはどっちが気になる❓
—#ルマンドアイス →RT🔄#ルマンドアイスバナナカスタード →いいね❤
—
RTかいいねで教えてね💬 pic.twitter.com/8sZiweqnNA— BOURBON(ブルボン)【公式】 (@Bourbon_JP) April 4, 2021
ルマンドアイスバナナカスタードは、
2020年の4月5日より全国の量販店、ドラッグストア、小売店、売店などで販売しました!
- カロリーは370kcal、糖質(炭水化物)は40.4g
値段が243円(税込) *8%の税率
- 近所のスーパーは171円(税込)
コンビニはもちろんスーパーやドラッグストアにもありました!
内容量はチョコモナカジャンボと同じ150mlでボリュームあり!
「ルマンドアイス」はリニューアルを繰り返して発売していくたびに
SNSで話題に上がるので毎回発売はじめは手に入りにくい商品です。
今回ももれなく話題となっているので、
気になる方はなくなる前に早めに試してみることをおすすめします。
また、一緒に定番の「ルマンドアイス」もリニューアルされます。
こちらもプレーンのミニルマンドが入っていて、
去年の2020年9月にリニューアルして好評のようです!
「ルマンドアイスバナナカスタード」に合わせたパッケージ変更みたいですね。
ぜひ試してみてください。
また、4月6日には「贅沢ルマンド」も発売する予定です。
合わせて発売することで目立たせようと計画しているみたいですね。
「贅沢ルマンド」が気になる方はこちらを参考にしてください。
ルマンドがまるごと入った、定番のルマンドアイスも一緒にパッケージをリニューアルしていました!プレーンの「ルマンドアイス」がお好みなら楽天だと自宅に届くので楽ですよ。

ブルボンルマンドのCM
中村倫也さんが「#ルマンド男子」として、今回もきっと発売日近くではCMでも見かけることになるはずですよ。